「働きたいけど不安…」
そんなあなたへ。
わくラボなら、“自分のペース”で始められます。
まずは、昼食付きの無料体験で安心の一歩を。

わくラボとは?

「“自分スペース”から始める、
新しい働き方」

どこに行っても、うまくいかなかった。
気づけば、
「自分には働く場所がない」と感じていた。
でも、わくラボでは違います。

通えなかった昨日も、気持ちが不安定な日も、
そのままで大丈夫。
ここでは、“あなたのペース”に合わせて
働くことができるんです。

わくラボが大切にしているのは、
「自分スペース」という考え方。

人と比べなくていい。
無理に合わせなくていい。
あなたの“自分スペース”を、
一緒に育てていきましょう。

3つのコース

― 手を動かしながら、
生活リズムと自信を整える ―

袋詰めやシール貼りなどの軽作業に取り組みながら、
「できた!」という達成感を少しずつ積み重ねていきます。
自分のペースで集中できる作業が中心なので、無理なく働くリズムが身についていきます。

また、ご希望の方は、オリジナル作品の制作・販売にも挑戦できます。
地域イベントやバザーなどでの販売実績もあり、「誰かの役に立てた」という喜びを感じられる機会にもつながっています。

1.マイペース軽作業コース

― オフィスワークに近い
働き方を目指して ―

データ入力や資料作成など、パソコンを使った仕事にチャレンジ。

基本操作から学べるので、未経験の方も安心してスタートできます。将来は事務職やテレワークにもつながるスキルが身につきます。

2.パソコン事務トレーニングコース

― 通わなくても、
自宅で安心して働ける ―

病気や障害の影響で、人ごみや外出が難しい方も、無理なく取り組める在宅型の就労スタイルです。
このコースでは、ご自宅やグループホームの居室で作業を行うことができ、通所の必要はありません。

作業内容や進め方はオンラインでしっかりサポート。
体調や生活リズムに合わせて、自分のペースで働ける環境をご用意しています。
「働きたいけど通うのが不安」「外出が体力的に難しい」
そんな方にとって、自宅から社会とつながる選択肢です。

3.在宅ワークチャレンジコース

わくラボの3つの強み

毎月のイベント

仕事だけじゃない!
毎月のイベントで
楽しみながら通える♪

送迎車あり

お金もかからず、
家からラクラク通える!

お昼ごはん無料

お昼ごはんも無料!
食費ゼロで安心!

無理な勧誘は一切なし/
まずは無料体験から!
昼食もついて、
雰囲気だけ見に来るのもOK♪

1日のタイムスケジュール

10:00 朝礼・作業開始
10:50 10分休憩
11:00 作業開始

11:50 片付け・昼食準備
12:00  昼食・昼休み
13:00 作業開始
13:50 10分休憩
14:00 作業開始
14:50 終礼

利用者の声

宮田さん(50代男性)

宮田さん(50代男性)


通う前は、人間関係をうまく築けるかがとても不安でした。
でも、見学に行ってみたときに雰囲気が良くて、ここなら自分に合いそうだと感じました。

実際に通い始めてからは、職員の方がとてもやさしくて、気づけば人間関係の悩みもほとんど気にならなくなりました。

今は、まず安定して通所することを目標にしています。

同じように悩んでいる方がいたら、ぜひ一度見学してみてください。
きっと、前向きな気持ちになれると思います。

 菅原(克)さん(60代・男性)

菅原(克)さん(60代・男性)


自分に合った仕事があるのか不安で、なかなか踏み出せずにいました。
でも、送迎があると聞いて安心できそうだったので、見学に行ってみることにしました。

実際に通ってみると、職員の方も利用者の方も人柄の良い方が多くて、すぐに馴染むことができました。
今では、毎月あるレクリエーションがとても楽しみです。

これからも、体が元気なうちは働き続けたいと思っています。

いろいろな仕事が用意されているので、まずは見学に来てみてください。

利用者の声

菅原さん(20代・男性)


前に通っていた事業所が合わなかったので、ここでも続けられるか不安がありました。
特に、人間関係がうまくいくかが心配でした。

でも、実際に通ってみると少しずつできることが増えていき、自信がついてきました。
人との交流も自然と増えて、通っていくうちに前向きな気持ちになれたと思います。

今の目標は、一般就労を目指して自立した生活を送ることです。

まず通ってみたら、何かが変わるかもしれません。
通った結果は、きっとプラスになると思います。

よくある質問

Q:何時から何時まで働くのですか?

10時から15時の間で都合の良い時間に作業をしていたただきます。1時間だけでも、午前午後2時間ずつの合計4時間の作業も可能です(作業時間は事前に相談して決定します)。

Q:工賃の金額を教えてください。

(1日当たり500円×作業日数)+(変動時給×総作業時間)になります。
※変動時給は80円~120円で、1ヵ月の総作業時間によって決定します。頑張れば頑張るほど時給が上がる仕組みです。皆勤賞や精勤賞もあります。

スクロールできます
5時間6~10時間11~40時間41~60時間61~80時間81時間以上
80円100円120円150円180円200円
工賃例
  • 1日1時間で月15回の在宅就労:(500円×15日)+(120円×15時間)=9,300円
  • 1日4時間で月15回の在宅就労:(500円×15日)+(150円×60時間)=16,500円
Q:どのような作業があるのでしょうか?

たくさんの種類がありますので、自分に合った作業を選ぶことが可能です。写真の作業は一例になります。

カラー輪ゴムの仕分け
マスキングテープ剥がし
商品のパッケージング
ラベル切り
カラークリップ仕分け
雑巾縫い
Q. お昼ご飯は出ますか?いくらですか?

はい、平日のお昼ご飯は毎日ご用意しています。
料金はいただいておりませんので、無料でお召し上がりいただけます。
あたたかくて、栄養バランスの整ったお昼ご飯は、皆さんの毎日のリズムづくりや体調管理を支える大切な時間です。
「安心して通ってほしい」「通所を楽しみに感じてほしい」そんな思いから、費用はかからずご利用いただけるようにしています。
1人ひとりに合わせてお出ししていますので、体験や見学の際にもお気軽にお楽しみくださいね。

Q. 体験申し込みはできますか?

はい、事前にご予約いただければ、いつでも体験していただけます。
事業所の雰囲気や職員の対応、他の利用者さんの様子を実際に見てから判断できるので、安心して一歩を踏み出せます。
当日は、あたたかい昼食も無料でご用意しています。
まずはお気軽に、お電話またはLINEでご相談ください。

施設概要

名称就労継続支援B型事業所 ジョブスペースわくラボ
所在地札幌市豊平区西岡3条4丁目1番20号 熊谷ビル2階
電話番号011-598-0381
開所日月曜日~金曜日及び事業所が指定する土曜日
利用時間10時~15時(午前のみ、午後のみご利用も可能です)
休日日曜日、祝祭日および事業所が指定する日
定員20名
昼食無料で提供しています。
送迎福住駅、月寒中央駅、真駒内駅、白石駅より無料で送迎可能です。また近隣にお住まいの方につきましては、ご自宅まで送迎可能な場合もございますのでご相談ください。
見学体験随時受付中です。お気軽にご連絡ください。

アクセス

無理な勧誘は一切なし/
まずは無料体験から!
昼食もついて、
雰囲気だけ見に来るのもOK♪

今すぐLINEで無料体験(昼食つき)に申し込む!